宮城県仙台市青葉区土樋 曹洞宗 大蔵山 松源寺

大永元年(1521年)開創 仙台市北山輪王寺4世

曹洞宗 大蔵山 松源寺

お知らせ

2025.02.26
お知らせ

令和7年3月挨拶

到彼岸。「彼岸に渡る」とは、仏教用語で、迷いのこの世(此岸)から悟りの世界(彼岸)に渡ることを意味します。その為に行う修行として六波羅密があります。
①布施(めぐみほどこすこと)
②持戒(いましめまもること)
③忍辱にんにく(たえしのぶこと)
④精進(つとめはげむこと)
⑤禅定(しずめたもつこと)
⑥般若(智慧、さとりめざめること)
という六つの善行・徳行であり、覚りを目指し、その成就に努力する大乗菩薩の修行の眼目であります。
 
3,11を忘れない!祈りの集いにご参加頂き、覚りを目指して下さい。

催し物

2025.02.05
催し物

東日本大震災慰霊法要
Yaeコンサート in 松源寺

3.11を忘れない いのりの集い

日 時 2025年3月11日(火)
15:45~ 慰霊法要
16:10~17:10 コンサート
17:30 キャンドルナイト 点火
 
■申込方法  下記の「お申し込み専用フォーム」にてお申し込み下さい。
■料  金  参加費 1,000円
■主  催  曹洞宗 松源寺 仙台市青葉区土樋1-6-30


《お申し込み専用フォーム》