2015.05.01
平成27年5月 ご挨拶
大型連休をゴールデンウィークと称して、海外旅行や家族でのレジャーとして日本各地で混雑や渋滞で、観光地などは大変混雑いたします。
松源寺では毎年研修旅行を企画致しております。「催し物」の頁に詳細を掲載致しておりますが、今年は本山總持寺の二代目住職である峨山韶碩禅師の650回忌(大遠忌)の年に因み、6月23日から25日にかけて、元の大本山總持寺(總持寺祖院)と永光寺さまを参拝致します。お寺の企画ならではの内容です。北陸新幹線を利用し能登半島の旅に参りましょう。
-
2025.06.10お知らせ
令和7年6月挨拶
大本山總持寺では瑩山禅師があらわされた伝光録に因み伝光会摂心が6月2日から6日まで行じられる。朝起きてから寝るまで坐…- 続きをみる
-
2025.05.01お知らせ
令和7年5月挨拶
立夏の時節。巷には鯉のぼりが悠々と泳ぐ季節となりました。 5月は松源寺を取り巻く宮…- 続きをみる
-
2025.04.01お知らせ
令和7年4月挨拶
彼岸が終わり春の足音が近付いて来ました!!道路沿いの桜のつぼみも膨らんできて、開花が待ち遠しい4月となりました。8日はお釈迦様がお生まれになった…- 続きをみる
-
2025.02.26お知らせ
令和7年3月挨拶
到彼岸。「彼岸に渡る」とは、仏教用語で、迷いのこの世(此岸)から悟りの世界(彼岸)に渡ることを意味します。その為に行う修行として六波羅密がありま…- 続きをみる
-
2025.02.03お知らせ
令和7年2月 挨拶
今年の節分は2月2日でした。地球の公転の時差を補う為だそうです。 能登地震から早1年。阪神淡路大震災から30年。東日本大震災から14年にな…- 続きをみる
-
2025.01.01お知らせ
令和7年1月 挨拶
新年明けましておめでとうございます。昨年は大本山總持寺をお開きになられた太祖瑩山禅師さまの七百回大恩忌として、神奈川…- 続きをみる