2023.04.03
お知らせ
令和5年4月 挨拶

新年度を迎え、出会いと別れの季節となります。
4月8日はお釈迦さまがお生まれになられた日で「花まつり」と言います。
お釈迦さまのお母さまが、ちょうどルンビニー園という花園にさしかかった時、
産気を感じ、そこで出産されました。その日、ルンビニー園には一面花が咲き誇っていました。
そのため今日でも、お釈迦さまの誕生日、4月8日を「花祭り」といってお祝いします。
松源寺では昨年より花まつりでコンサートを併催しております。
今年も8日の10時に釈尊降誕会のご供養をし、10時30分より古箏演奏家の伍芳(ウー・ファン)さんを
お招き致します。境内の枝垂れ桜も満開の中、素敵な演奏をお聞き頂き、共に誕生をお祝い申し上げたいと存じます。
入場は無料と致しましたので、お誘いあわせの上ご参加下さい。 合掌
-
2025.08.01お知らせ
令和7年8月挨拶
暑い日が続き、猛暑の夏をお過ごしの事と存じます。物価高で節制しながらの生活ですが、クーラーまでもケチって熱中症にならないように…お気をつけ下…- 続きをみる
-
2025.07.08お知らせ
令和7年7月挨拶
謹啓 猛暑の候… まだ梅雨も明けておりませんが、連日暑い日が続いております。 皆さんご自…- 続きをみる
-
2025.06.10お知らせ
令和7年6月挨拶
大本山總持寺では瑩山禅師があらわされた伝光録に因み伝光会摂心が6月2日から6日まで行じられる。朝起きてから寝るまで坐…- 続きをみる
-
2025.05.01お知らせ
令和7年5月挨拶
立夏の時節。巷には鯉のぼりが悠々と泳ぐ季節となりました。 5月は松源寺を取り巻く宮…- 続きをみる
-
2025.04.01お知らせ
令和7年4月挨拶
彼岸が終わり春の足音が近付いて来ました!!道路沿いの桜のつぼみも膨らんできて、開花が待ち遠しい4月となりました。8日はお釈迦様がお生まれになった…- 続きをみる
-
2025.02.26お知らせ
令和7年3月挨拶
到彼岸。「彼岸に渡る」とは、仏教用語で、迷いのこの世(此岸)から悟りの世界(彼岸)に渡ることを意味します。その為に行う修行として六波羅密がありま…- 続きをみる