平成25年11月 ご挨拶
松源寺を開山された大光源可(だいこうげんか)大和尚(仙台市北山輪王寺4世)様は歴代の祖師さまから相承された和尚様です。
大本山總持寺二祖・峨山韶碩禅師の下に輩出された、優れた法嗣25人の祖師【・無底良韶・太源宗真[五哲](当山の祖師)・順正・無蔵浄韶・無際純証・浄智・太山如元・暁心・普天暁雲・無外円照・通幻寂霊[五哲]・無等恵崇・月泉良印・無極尊祐・無端祖環[五哲]・道叟道愛・源翁心昭・祖山良崇・大徹宗令[五哲]・大方韶勲・実峰良秀[五哲]・良覚・竹堂了源・竺源超西・祖一阿岸】の【二十五哲?五哲】流れを汲んでいる。
この祖師様達と、その門葉が、いわゆる峨山派を形成することとなり、曹洞宗の全国典型の原動力と、總持寺の大本山としての地位確保を決定付けた歴史がある。
今般の祠堂法要ではこのご開山様と松源寺を開基された白河義親氏・義綱氏のご供養と檀信徒皆様方のご先祖様や祠堂位牌をお祀り頂いている各家のご先祖様に対するご供養祭であります。
-
2022.07.01お知らせ
令和4年 7月挨拶
今月は7日に仙台七夕。10日は仙台空襲の日を迎えます。昭和20年(1945)7月9日、アメリカ陸軍航空軍第20航空軍所属の第58爆撃飛行団に出撃…
- 続きをみる
-
2022.06.03お知らせ
令和4年 6月挨拶
大本山總持寺では6月に伝光会摂心が行われます。1週間に亘り坐禅三昧の修行を致します。總持寺を開かれた瑩山禅師さまが著された「伝光録」を検証し、教…
- 続きをみる
-
2022.05.01お知らせ
令和4年5月 挨拶
時候の挨拶あいさつが 新緑の 薫風の 初夏の候という季節を迎えます。青葉が芽吹きさわやかな風が吹きわたり梅雨を前に暖かな日々がやってきます。 …
- 続きをみる
-
2022.03.31お知らせ
令和4年4月 挨拶
境内の枝垂桜暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まだまだ寒暖の差が激しい日が続きます。 4月に入り桜の開花が待ち遠しくなってまいりました。今年…
- 続きをみる
-
2022.02.28お知らせ
令和4年3月 挨拶
日中の気温もどんどん上がってまいりました。春の足音が聞こえてくるようです。花粉症で悩んでいる方はご苦労される季節となりました。 今月は東日…
- 続きをみる
-
2022.02.01
令和4年2月 挨拶
節分が過ぎると立春を迎えます。春の響きですがまだまだ寒い日が続いています。日本の四季の移り変わりは美しいものです。文化や作法はその地域で作られた…
- 続きをみる