2022.02.28
お知らせ
令和4年3月 挨拶

日中の気温もどんどん上がってまいりました。春の足音が聞こえてくるようです。花粉症で悩んでいる方はご苦労される季節となりました。
今月は東日本大震災の命日を迎えます。ご遺族の方々は正式に弔いをされておりますが、知人や友人を亡くされた方で法要に参列出来ずにご焼香をする場所が無い方や追悼の思いを捧げたい方の為にも、松源寺では毎年慰霊法要を執り行っております。
また、併せて追悼のコンサートを開催致します。コロナ禍の折、盛大にお集まりいただくことは難しい状況ですが、想いを届ける場を準備致します。ご参加頂ければ有難く存じます。 合掌
-
2023.05.08お知らせ
令和5年5月 挨拶
新緑が目に鮮やかな季節となりました。 鯉のぼりも色んな場所で棚引いております。 山口県に国宝の五重塔がある瑠璃光寺さまを参拝して参り…- 続きをみる
-
2023.04.03お知らせ
令和5年4月 挨拶
新年度を迎え、出会いと別れの季節となります。 4月8日はお釈迦さまがお生まれになられた日で「花まつり」と言います。 お釈迦さまのお母…- 続きをみる
-
2023.03.01お知らせ
令和5年3月 挨拶
東日本大震災で犠牲になられた方は13回忌を迎えます。当山の檀信徒で亡くなられた方はありませんが、知人や友人を亡くされた方はいらっしゃると思い、供…- 続きをみる
-
2023.02.01お知らせ
令和5年2月 挨拶
2月は如月(きさらぎ)、衣更着(きさらぎ)、麗月(れいげつ)、初花月(はつはなづき)、仲春(ちゅうしゅん)と表現されます。 旧暦では、2月…- 続きをみる
-
2023.01.05お知らせ
令和5年1月 挨拶
新年明けましておめでとう御座います。 今年で開創502年を迎えました。 干支に因み飛躍のジャンプをしていきたいと思います。弟子と共に精進して…- 続きをみる
-
2022.12.05お知らせ
令和4年12月 挨拶
12月8日お釈迦さまは坐禅をし、明けの明星見てお悟りを開かれました。この事にならって12月1日から1週間坐禅三昧の摂心(せっしん)が行われます。…- 続きをみる